〒270-0034
千葉県松戸市新松戸1-498 コンフォートビル 2F

LINE予約

電話マーク

メニュー

鍼灸・美容鍼

鍼灸・美容鍼 イメージ

目次

こんな方におすすめ!

  • 身体の内側からキレイになりたい
  • 鍼に興味があるが痛くないか不安
  • 美容鍼の効果を知りたい
  • 薬やエステに頼らず美肌を目指したい

当院の鍼灸・美容鍼が選ばれる理由

1

評価に基づく施術

当院では施術前の評価を重視し、最適な対応方法を見極めたうえで施術を行います。
症状や体質に合わせた見立てをもとに必要な手法を選び、効果を引き出していきます。
流れ作業ではなく、一人ひとりに合わせた施術計画を立てることが当院の強みです。

2

美容と体調の両面に効果的

当院の美容鍼は、顔に鍼を刺していく美顔鍼と全身の経絡(けいらく:エネルギーや体液の流れ)を調整する美容鍼を組み合わせて行っています。
顔だけでなく全身の状態を確認しながら施術を進めるため、肌の悩みだけでなく、体調面の不調にも幅広く対応可能です。
詳細な仕組みや効果については、このあと詳しくご紹介します。

鍼施術とは?

鍼施術は、全身にある経穴(けいけつ:ツボ)に鍼を刺すことで、身体が本来持っている自己治癒力を高める効果が期待できます。
こちらでは、鍼施術の具体的を効果をご紹介していきます。

鍼の効果

頬に手を添えている女性の口元

血液やリンパの流れが促進される

経絡のバランスが調整されることで、血液やリンパといった体液の流れが促されます。
身体に溜まった老廃物がスムーズに排出されるため、疲労感の軽減が期待できます。

筋肉の緊張がゆるむ

血流が改善されることで、筋肉のこわばりが軽減しやすくなります。
柔軟性が高まるため、痛みやこりといった症状の改善に効果があります。

自律神経のバランスが整う

経穴への刺激によって心身の緊張がほぐれ、副交感神経が優位に働きます。
それにより、不眠やイライラといった自律神経の乱れからくる不調が改善されやすくなります。

こんな人におすすめ

なんとなく身体がだるい
寝つきが悪く、睡眠の質も悪い
首や肩のこりがなかなか取れない
マッサージで身体を触られるのが苦手
慢性的な腰痛がある

お灸施術とは?

お灸は、もぐさ(よもぎから精製されたお灸に使う道具)を燃やした熱で経穴を刺激していく施術です。

お灸の効果

腕に触れている人

お灸は経絡の流れを整えることで血流改善筋肉の緊張緩和自律神経の調整に効果があります。
また、お灸は香りによるリラックスも期待できます。
もぐさを燃やした煙に含まれる「シネオール」と呼ばれる成分に、気分を落ち着かせる効果があるとされています。
さらに、熱によって身体の深部を温められるのも、お灸ならではの作用といえます。

こんな人におすすめ

ストレスが溜まっており、リラックスしたい
冷え性で手足がいつも冷たい
鍼に対して怖さや抵抗感がある
慢性的な疲労感や眠りが浅くて悩んでいる
生理前後になると体調を崩しやすい

美容鍼とは?

美容鍼は、美容を目的とした鍼灸の施術全般を指します。
顔まわりのツボを中心に、必要があれば全身の経穴にも働きかけることで、身体の内側から美を促していきます。
具体的にどのような効果があるのか、こちらで詳しくご紹介します。

美容鍼の効果

頬に手を添えている女性

顔まわりの血液やリンパの流れの促進

鍼の刺激によって血行が良くなり、老廃物が排出されやすくなります。
むくみやくすみがやわらぎ、顔まわりがすっきりします。

エラスチンやコラーゲンの産生が促される

鍼によって皮膚に微細な傷が生じると、修復反応が起こりコラーゲンやエラスチンの生成が促されます。
コラーゲンはハリを保ち、エラスチンは弾力やしなやかさを支える成分です。
肌のハリや弾力が保たれることで、わやたるみが生じにくくなります。

自律神経のバランスが整う

全身のツボ刺激によって副交感神経が優位になり、緊張や興奮がおさまりやすく、深く眠れるようになります。
深い眠りは肌の回復に効果があり、乾燥やくすみの改善につながります。

こんな人におすすめ

顔がむくみやすい
最近しわやたるみが目立ってきた
肌のくすみや目の下のくまが気になる
睡眠が浅く、肌の調子が安定しない
年齢とともに表情の印象がぼんやりしてきた

使用する鍼・お灸の種類

一般鍼
(ステンレス製ディスポーザブル鍼)

衛生に配慮した、使い捨てタイプの鍼です。
痛みは感じにくく、肩こり・腰痛・自律神経の乱れなど、幅広い症状に対応できます。

皮内鍼(ひないしん)

皮膚の浅い部分に、貼るようにして留めておく極小の鍼です。
継続的に刺激を加えることで、慢性的なこりや筋緊張の緩和、体質の改善に役立ちます。

間接灸(台座灸)

筒状の台座の上に、もぐさを乗せたお灸です。
温熱作用で血行が促されることにより、冷えやこわばりが軽減されやすくなります。

直接灸(点灸)

もぐさを直接皮膚の上に置いて火をつける、昔ながらのお灸です。
小さな痕が残ることもありますが、ピンポイントで強い刺激を与えられるため、急な痛みや慢性的な不調に使われます。

美容鍼専用の極細鍼

顔に刺す用の細い鍼で、髪の毛ほどの細さが特徴です。
痛みが少なく、むくみ・くすみ・肌のハリ不足など、顔まわりの美容目的に使用されます。

料金

鍼灸 1部位 5,500円
美容鍼 顔・首肩 12,000円
顔のみ 8,800円

施術の流れ

1

予約

当院での予約は「電話予約」「LINE予約」があります。
予約優先になりますので、前もって予約していただけますとスムーズに施術できます。

予約はこちら

2

カウンセリング表の記入

痛みの悩みをはじめ、トレーニングや美容・整体に関する相談まで、記入していただきます。

3

カウンセリング・施術方針の決定

カウンセリング表をもとにヒアリングを行い、徒手検査を用いて身体の状態を評価します。
疼痛改善・トレーニング・美容整体のどれが効果的かを判断し、患者様の状態にあった施術を考案します。

4

施術

ヒアリング・評価から、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行います。
美容整体であれば、姿勢矯正や姿勢維持に必要なトレーニングを行うなど、患者様の身体の段階に応じて最適な施術を選択していきます。

5

施術後チェック

施術後の身体の状態の変化を確認します。
当院は、改善しないまま施術を終わらせることはありません。
少しの違和感もご遠慮なくお申し付けください。

6

アフターケア
(トレーニング指導、日常生活指導)

施術後の改善がみられたら、状態に応じたトレーニングの指導や日常生活のアドバイスをし、終了となります。
症状が繰り返さないよう丁寧にケアしていきます。
予定がお決まりであれば、次回予約を検討ください!

事前のご案内・注意事項

鍼灸や美容鍼を受ける際には、いくつかの注意点があります。
安心して施術を受けていただくために、事前にご確認ください。

食事

施術の前後1時間は、食事や大量の水分摂取を避けるようにしてください。
満腹・空腹どちらでも、体調に影響が出る可能性があります。

内出血について

鍼を打った部分に、あざのような跡がみられることがあります。
とくに顔まわりは毛細血管が密集しているため、内出血を完全には防げない点はご理解ください。

体調不良時の施術

発熱や極端な体調不良がある場合は、施術を控えましょう。
体調について気になることがありましたら事前にご相談ください。

妊娠中の施術

妊娠中の方は施術内容を一部制限させていただく場合があります。
事前に必ずお申し出ください。

よくある質問

鍼は痛くありませんか?

髪の毛ほどの細い鍼を使用しているため、痛みを感じることは少ないといわれています。
感じたとしても、一瞬の軽い刺激程度になります。

お灸は熱くないですか?

心地よく感じる程度の温熱刺激を用います。
必要に応じて、温度や施術時間も調整いたします。

鍼で内出血が出た場合、どのくらいで収まりますか?

個人差はありますが、数日~1週間程度で自然に消えるケースがほとんどです。

鍼灸は何回くらい受ければ効果が出ますか?

症状や目的によりますが、まずは週1回を1~2ヶ月ほど続けると変化を感じやすくなります。

鍼灸に何か副作用はありますか?

施術後にだるさや眠気などが出ることがあります。
ただし一時的なもので、1~2日ほどで自然におさまります。

美容鍼はどのような肌の悩みに効果がありますか?

むくみ・くすみ・しわ・たるみ・乾燥など、肌の血行やハリに関わる悩みに対応できます。

美容鍼の効果はどのくらい持続しますか?

初回の効果は、数日~1週間程度が目安です。
継続して受けていただくことで、肌の状態は安定しやすくなります。

美容鍼は化粧をしたままでも大丈夫ですか?

施術部位によっては、メイクを落としていただく場合があります。
必要な方は化粧道具をご持参ください。

鍼を使うことで感染症の心配はありませんか?

すべて使い捨てのディスポーザブル鍼を使用し、衛生管理を徹底しています。
感染症のリスクはほとんどないので、ご安心ください。

鍼が身体に残ることはありますか?

施術後に鍼が体内に残ることはありません。
すべての鍼は使用後すぐに回収・廃棄します。

監修 Writer

著者画像
山内 佑太
資格
平成30年 柔道整復師
     日本スポーツ協会認定 アスレティックトレーナー
     健康・体力づくり事業財団 健康運動指導士
     認定テクニカ・ガビラン (IASTM)

経歴
平成30年 了徳寺大学 卒業
     関東接骨院グループ 勤務
令和1  都内クリニック 勤務

COLUMN

施術メニュー

ABOUT US

鍼灸・接骨・サロン nyx

10:00~21:00
お電話でのお問い合わせ

047-369-7721

 
LINE予約

アクセス情報

住所

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸1-498 コンフォートビル 2F

最寄駅

新松戸駅:徒歩2分
幸谷駅:徒歩1分

駐車場

無し(近くのパーキングをご利用ください)

LINE予約アイコン

LINE予約

WEB予約アイコン

WEB予約

TELアイコン

TEL

メニュー

BACK TO TOP